





アンティーク長襦袢 赤白鹿の子
¥5,500 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,830から
長襦袢の選び方
着物はご自分の身長にプラスマイナス5㎝~10㎝が適当です。
長襦袢はおはしょりを取りませんから、ご自分の身長から25~30センチを引いたものがいいと思います。
裄は着物より出ないほうがいいのでいつもの着物より1~2センチ短めでいいでしょう。
袖丈は着物に合わせます。
リサイクルの着物は袖丈がまちまちで40~55センチが中心です。
今の着物はたいていが49センチ。尺で言えば1尺3寸です。
少し前までは。1尺5寸も主流でした。人によっては1尺3寸5部まで指定して作っていましたから、ほんとにまちまちなんですね。オーダーするものでしたからね、着物や長襦袢は。
まとめると、着丈、裄 、袖丈、の3点を見ること。
衿もいろいろ付け替えるのは面倒なので、当店では長襦袢をたくさん持つことをお勧めしております。
よく見る鹿の子柄の長襦袢です。単衣仕立てです。
アンティークの絹ならではの上質なドレープをお楽しみください。
アンティーク長襦袢
身丈 124cm
袖丈 63cm
裄 47cm
前巾 25cm
後巾 31.5cm
状態:正絹、全体的に所々シミ有、半衿なし
※ 検品には、できるだけ注意を払い、シミ・汚れ等を記載しておりますが、微小の汚れ等につきましては、見落としがある場合もありますので、ユーズド品であることにご理解いただきご購入をおねがいします。
※写真は、撮影環境上やモニターの違いや光のあたり具合により、色や雰囲気が実物と若干異なる場合がございますので、ご了承ください。
※当店は一点ものを出品しています。同時出品しているため、実店舗や他ネット店での売り切れもございます。迅速な更新を心がけておりますが先着順となります、あらかじめご了承ください。
-
レビュー
(95)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,500 税込